ホーム » 育脳寺子屋コース

〒337-0051
さいたま市見沼区東大宮5-30-15
048-681-2200
受付時間:14:00~21:50

お問い合わせ

 

友だち追加

Calendar

育脳寺子屋コース

お母さん、お父さん、
 幼児から低学年の子どもにとって何が一番大切だと思われますか?

 それは、「できた」「わかった」を多く体験させ、自己肯定感を育てることです。
 
「今まで知らなかったことを知る楽しさ」「できた! わかった! という喜び」
を、何度も味わうことが、その後の「伸びる力」となり、脳の容量も大きくします。
 また、「できた」と思う心は、子どもたちの「やる気」を高め、その後の学習にはっきりと差が出てきます。
 なぜなら、学習の喜びと達成感を何度も体験した子どもは、モチベーションが上がり、学びは楽しいと感じたことから、さらに上へとチャレンジする気持ちが生まれるからです。

 
育脳寺子屋では様々な教材・教具を使い、「書く力」「集中力」「理解力」「思考力」「表現力」などの
『学力の土台』の部分を伸ばしていきます。土台がしっかりすれば、『学力』の山は自然と高くなるのです。

◆ 楽しみながら学ぶことで、「学習習慣」をつける。
◆ 育脳トライアルやそろばん、切り絵や積み木などで『育脳』トレーニング。
◆ 答えが一つではない問題で、「創造力」「思考力」「集中力」を鍛える。
校教科の基礎基本と、育脳で左脳と右脳をバランスよく鍛える。
◆ 「受け身の授業ではなく、自分で決めた順番で時間配分を考えながら学ぶことで「段取り能力」や「時間に対する注意力」を身につける。

~入室キャンペーン実施中~

10名限定 入室金無料 (残り2名!!)

時間割幼児コース
(年中・年長)
低学年コース
(小1・2)
中学年コース
小3.4)
授業回数60分×週1回90分×週1回90分×週2回
曜日月~金曜日火・水・金曜日火・水・金曜日
時間16:00~17:0017:00~18:3017:00~18:30
※ 上記の曜日以外をご希望の場合にはご相談ください。
費  用幼児コース低学年コース中学年コース
入室金11,000円11,000円11,000円
年間教材費3,300円3,300円5,500円
月謝7,700円8,800円11,000円
※ 月謝には、毎月使用する教材費、設備費、冷暖房費等の全てを含みます。
 上記以外の費用はかかりません。