


自学自習の学習習慣を付けて
学力の土台となる部分を伸ばします。
『学力』の土台とは、「書く力」「集中力」「理解力」「思考力」「表現力」などのことです。
この土台がしっかりすれば、『学力』の山は自然と高くなります。
育脳寺子屋の理念と授業体系
◆育脳寺子屋は『自ら考え、行動できる子を育てる』というコンセプトで指導。育脳寺子屋ではオリジナルの育脳教材や教具を使用した集団個別授業を行っております。一日に学習する内容は決まっていますので、生徒は教室に来たら自分の決めた順番で勉強を始めます。「させられる」勉強ではなく自ら決めて学ぶので頭に入りやすいのです。育脳寺子屋のオリジナル教材は「教えてもらう」教材ではなく、自ら学べる内容の構成になっています。特に、育脳トライアルは楽しめる切り口で各教科の基礎・基本を学べます。また、答えが一つでない問題や自分の考えを答える問題もあるので考える力が養えるのです。
|
◆ 楽しみながら学ぶことで、「学習習慣」をつける。
◆ 育脳トライアルやそろばん、切り絵や積み木などで『育脳』トレーニング。
◆ 答えが一つではない問題で、「創造力」「思考力」「集中力」を鍛える。
◆ 学校教科の基礎基本と、育脳で左脳と右脳をバランスよく鍛える。
◆ 「受け身の授業ではなく、自分で決めた順番で時間配分を考えながら学ぶことで
「段取り能力」や「時間に対する注意力」を身につける。






さらに詳しく知りたい場合は
↓ ↓ ↓
~秋の新入室キャンペーン実施中~
入室金 無料
1か月分月謝 無料
コース | 幼児コース (年中・年長) | 低学年コース (小1・2) | 中学年コース (小3.4) |
授業回数 | 60分×週1回 | 90分×週1回 | 90分×週2回 |
曜日 | 水・金曜日 | 水・金曜日 | 水・金曜日 |
時間 | 16:00~17:00 | 17:00~18:30 | 17:00~18:30 |
費 用 | 幼児コース | 低学年コース | 中学年コース |
入室金 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
初期教材費 | 3,300円 | 3,300円 | 5,500円 |
月謝 | 7,700円 | 7,700円 | 11,000円 |